・94式4号丙代用96式4号戊無線機
・車輌無線機乙
・車輌無線機丙

・Model 96 Mark 4E Radio Set
・Vehicle Radio Set B
・Vehicle Radio Set C


陸軍96式4号戊無線機
Army Model 96 Mark 4E Radio Set

左受信機、右送信機、我が国の装甲装軌車内部は狭小なため、無線機材は非常に小さく作られている。

本機材は当初96式装甲作業機用とし開発された。しかし戦車用機材94式4号丙無線機に比べ性能がよかったため、94式4号丙無線機代用としても整備され、車輌無線機丙等第4次制定機材導入まで使用された。

用途: 装甲作業機、中戦車用
通信距離:電話1Km
周波数:4,200-4,600kHz
電波形式:A1(電信)、A2(変調電信)、A3(電話)
送信出力:3W(A2,A3)
機材概要
送信機:水晶発振UY47B、ハイシング変調UY47B
受信機:スーパーヘテロダイン方式、高周波1段、中間周波2段、低周波1段(UZ78
x2,Ut6A7,Ut6B7,Ut6F7 )
電源:直流変圧器(入力12V)
空中線:柱高2m、線条7m


送信機内部


送信機陽極同調回路


受信機内部


受信機は非常に小型なため、真空管に革製の引き抜き用取手が付属しいている。
右はシールド板兼用真空管押え。

96式4号戊無線機


陸軍車輌無線機乙
Army vehicle Radio Set B


左受信機、右送信機

本機は戦車、装軌車輌における中間指揮官車用機材で、上級・下級2系統の通信を行う。このため、受信機には一系と交信しつつ、他系の呼び出しを可能とするため高周波部が2回路あり、2波の同時受信が可能となっている。また送信機は機械的に2波をプリセット出来る構造となっており、送受信機共に水晶制御方式である。

用途: 戦車、装甲車輌中間指揮官車、2系統通信用
通信距離:電信10Km、電話4Km
周波数:送信3,500-5,500kHz、受信1,500-5,500kHz
電波形式:A1(電信)、A2(変調電信)、A3(電話)
送信出力:15W(電信)、10W(A2,A3)
機器概要
送信機:水晶発振UY807A、電力増幅UY807A、陽極変調UY807A
受信機:スーパーヘテロダイン方式、高周波増幅・局部発信回路2系列、局発水晶固定、
高周波1段、中間周波1段、低周波2段(Ut6F7 x6 )
電源:直流変圧器(入力24V)
空中線:垂直型2m


送信機内部


送信機2周波プリセット機構。調整時各周波の同調箇所にストッパーをセットする。切り替えスイッチを転換すると各設定箇所で停止する。


受信機内部、左右が受信線輪収容部、甲・乙2周波、中央が中間周波トランス

構成機材一式収容箱入り、受信機上部の箱は空中線整合器、送信機下部が電源部で直流変圧器を収容(写真出典:TM E11-227A Japanese Radio Communication
Equipment, US War Department 1944)


陸軍車輌無線機丙
Army vehicle Radio Set C


左受信機、右送信機

本機材は96式4号戊の後続機とし開発された、戦車用セミVHF無線機である。対戦車戦を考慮し、戦車相互間の電話通信機能に重点が置かれ、また乗員相互のインターホン機能も有している。受信機にはスーパーヘテロダイン方式及び超再生方式の2種がある。

用途: 戦車相互間通話
通信距離:500m
周波数:20,000-30,000kHz
電波形式:A2(変調電信)、A3(電話)
送信出力:6W
機器概要
送信機:発振Ut6F7、電力増幅UY807A、音声増幅Ut6F7、陽極変調UY807A、較正用水晶
発振Ut6F7
受信機:他励式超再生方式、高周波1段、超再生検波、低周波2段Ut6F7 x3
電源:直流変圧器(入力24V)
空中線:自動起倒式垂直型2m
摘要
所蔵機材に電源部無し


送信機内部


同調ダイヤルは送受信機共に周波数直読方式、ダイヤル上部は空中線給電用同軸端子、同軸端末と空中線接続部分には空中線整合器が配置されていたはずである。


超再生方式受信機内部


95式軽戦車に装備された自動起倒式空中線


構成機材一式収容箱入り、通信機本体右側が電源部で直流変圧器を収容、中段右側の四角い箱はインターホン制御器
(写真出典:TM E11-227A Japanese Radio Communication Equipment, US War Department 1944)
車輌無線機丙
車輌無線機丙主要構成機材一式