陸軍野戦用無線機材

WWII Japanese Army Field Radio Equipment

・94式2号乙無線機
・94式3号甲無線機
・94式3号甲副受信機
・94式3号乙無線機副受信機
・94式3号丙無線機
・94式5号無線機
・94式6号無線機
・94式3号型特種受信機代用甲
・Model 94 Mark 2B Radio Set
・Model 94 Mark 3A Radio Set
・Model 94 Mark 3A Sub Receiver
・Model 94 Mark 3B Sub Receiver
・Model 94 Mark 3C Radio Set
・Model 94 Mark 5 Radio Set
・Model 94 Mark 6 Radio Set
・Model 94 Mark 3 Special Receiver
 Substitution A


94式2号乙無線機
Army Model 94 Mark 2B Radio Set


2号乙送信機

大戦を通し軍通信隊の主要機材であり、軍司令部と各師団、独立旅団間等の作戦関連電文の送達に使用された。

通信距離:150Km
周波数:送信950-6,675kHz、受信140-15,000kHz
電波形式:A1(電信)
送信出力:50W
機器概要
送信機:水晶又は主発振UX47C、電力増幅UV814
受信機:スーパーヘテロダイン方式、高周波1段、中間周波1段、再生検波、低周波2
段(UF134-UZ135-UF134-UF111A-UF109A-UY133A)
送信電源:1.2馬力空冷ガソリン機関
受信電源: 乾電池
空中線:逆L型(柱高7m、水平長20m以下)、地線:20m裸線4条
摘要
展示送信機に一部欠品あり


送信機内部


電力増幅部、真空管はUV814


2号乙受信機、下部は電源乾電池収容箱


受信機内部


「軍通信隊について」
軍通信隊とは戦時、事変に編成される野戦軍、方面軍に隷属し、軍指令部と各師団、独立旅団間の作戦通信を担当する部隊で、平時には存在しない。構成は常設の電信1個聯隊を中核とし、必要により編成される固定無線隊・独立電信中隊・通信作業隊等より成る。軍通信隊の中核となる電信聯隊は普通7個中隊(有線6個中隊、無線1個中隊)より成り、状況に応じ中隊、小隊、分隊毎に師団、独立旅団他に配属される。作戦中、師団と共に最前線で行動する無線隊の場合、その編成、使用機材は状況に応じ変則であるが、南方軍第25軍隷下に配属され、開戦当初マレー半島に上陸した第一電信聯隊・第7無線中隊(約340名)の場合は6個小隊、1個小隊は4個分隊より成り、その機材・要員構成は以下のようなものであった。
94式2号乙無線分隊(15名) 12個分隊
94式3号甲無線分隊(8名)  12個分隊
なお、上記機材は常備機材であり、戦況・状況に応じ94式対空2号、94式1号無線機等の大出力遠距離通信用機材も使用した。


陸軍94式3号甲無線機
Army Model 94 Mark 3A Radio Set


94式3号甲無線機、上段送信機、中段主受信機、下段受信機用電池箱

師団通信隊の主要機材である。軍通信隊の短距離用通信機材としても使用された。

通信距離:80Km
周波数:送信400-5,700kHz、受信350-6,000kHz
電波形式:A1(電信)
送信出力:10W
機器概要
送信機:水晶又は自励発振510B
受信機:スーパーヘテロダイン方式、高周波1段、中間周波1段、再生検波、低周波2
段(UF134-UZ135-UF134-UF109A-UZ133D)
副受信機:1-V-2オートダイン方式(UY14M-UY11M-UY11M-UY11M)
送信電源:手回発電機
受信電源: 乾電池
空中線:逆L型(柱高7m、水平長20m)、地線:20m被複線、
摘要
副受信機は馬上待ち受け受信用、実用性が低く不整備となる。


送信機内部、送信管はUY510B

送信機発振、同調部


受信機内部


馬上用副受信機

副受信機内部


「師団通信隊について」
師団通信隊は師団指令部と隷下の各部隊(歩兵旅団叉は歩兵団・捜索隊・砲兵聯隊・工兵聯隊他)間の通信連絡を担当する部隊である。師団通信隊は通常本部及び有線3個小隊(電話通信のみ、軍通信隊の場合は電信)、無線1個小隊より成り、無線小隊は6個分隊編成で、各分隊(9名)は94式3号甲又は乙を一機装備した。また、師団によっては対空通信用に94式3号丙無線機を1〜2機装備した。
なお、通信隊要員の育成は歩兵聯隊より適性者を歩兵学校に派遣、技術及び運用両面を習得させた。


陸軍94式3号丙無線機
Army Model 94 Mark 3C Radio Set

対空電話通信用機材であり、師団通信隊、砲兵隊等で使用された。

通信距離:50Km
周波数:送信400-5,700kHz、受信300-5,700kHz
電波形式:A1(電信)、A3(電話)
送信出力:5W
機器概要
送信機:水晶又は主発振UY47B、電力増幅UX202A、音声増幅UY47B、陽極変調UX202A
受信機:スーパーヘテロダイン方式、高周波1段、中間周波1段、再生検波、低周波2
段(UF134-UZ135-UF134-UF111A-UF109A-UY133A)
送信電源:手回発電機
受信電源: 乾電池
空中線:逆L型(柱高5m、水平長20m)、地線:20m被複線


送信機内部

受信機内部

送信機用線輪

対空通信訓練、送信機の右側は遠隔制御器(機材側)、
2号箱の上に送信機用手回発電機が設置されている。